HOME

街の情報

コスモス祭り開催中!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
秋のお花、コスモスが見ごろを迎えています。
コスモスと言えば小学校の通学路に植えられていて、コスモスを見ながら、登下校したことを覚えています。

今回は、松山で開催されているコスモス祭りについてご紹介いたします。

松山のコスモス祭り

大崎市松山の松山御本丸公園にてコスモス祭りが開催されています。

■開催期間:2018年9月8日(土)~10月8日(日・祝)
■所在地:大崎市松山千石本丸6番地
■アクセス:JR松山町駅からタクシーで約5分
■駐車場:150台、無料


中世松山の中心的な城、千石城跡は本丸・二ノ丸・三ノ丸に分かれています。その中の三ノ丸は、明治百年を記念して整備されて、現在はコスモス園になっています。大崎平野が一望できる高台にあり、四季折々の花が楽しめる公園でもあります。
また、コスモス祭り開催中の土・日・祝日には人車に乗ってコスモスを楽しむことができます。

コスモスの花言葉


コスモスの花言葉は一般的に「乙女の純潔、乙女の真心、美麗、調和、謙虚」などですが、花の色によって変わるようです。
★ピンク色「乙女の純潔」
★赤色「乙女の愛情、調和」
★黄色「野性的な美しさ、自然美、幼い恋心」
★白色「優美、美麗、純潔」

墓石の彫刻


可愛らしい花びらが特徴のコスモスですが、墓石に彫刻する方も多くいらっしゃいます。
コスモスは、茎が細い分柔らかいイメージのお花なので派手過ぎず、しなやかな彫刻となり墓石にもよく映えます。

<まとめ>

コスモスは小さい頃から、身近に感じることが多いお花です。
ピンク色や白色などカラフルなお花に囲まれながら、秋の行楽シーズンを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. 街の情報

    アジサイの花が綺麗に咲いています。

    こんにちは。総務課の佐藤です。梅雨明け後、毎日暑い日が続いておりま…

  2. 街の情報

    今年も秋の山唄全国大会が開催されます!

    こんにちは。総務課の佐藤です。11月は収穫も終わり、紅葉が綺麗な季…

  3. 街の情報

    郷土料理のご紹介

    こんにちは。総務課の佐藤です。まもなく節分です。暦の上では立春です…

  4. 街の情報

    野の聖 慶念坊について

    こんにちは。総務課の佐藤です。学校は夏休みに入りましたね。これから…

  5. 街の情報

    食欲の秋到来!!

    こんにちは。総務課の佐藤です。紅葉の秋、食欲の秋ですね。秋と言えば…

  6. 街の情報

    実りの秋-新米の秋-

    こんにちは。総務課の佐藤です。早いものでもう10月です。10月は実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 街の情報

    自然石(ユニークな形)の石碑
  2. 情報

    はじめましてと映画の話
  3. おおさきさくら花陵

    どんな石が人気なの?|おおさきさくら花陵
  4. 石のコト

    お墓にも使われる大理石
  5. お墓

    お墓参りに行く服装を選ぶポイントや決まりやマナーはあるの?
HOME
PAGE TOP