HOME

お墓

フロアのデザイン

Pocket

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

お墓のフロアに滑り止め加工が施されているのを皆さんはご存知でしょうか?
この滑り止めと磨きのコントラストを活かしたフロアデザインが、ここ数年人気です。
今回は、弊社の中でも特に人気のデザインをいくつかご紹介します。

蔦花 –CHOUKA-

トップ画像でもありましたが、弊社でも人気No.1のデザインです。
蔦が広がり、花のようにも見え、ストライプとの調和を持たせています。

桜の花びらが散らばって、綺麗なデザインを描いています。
竿石に桜の彫刻を入れると、さらに華やかでオススメです。

彩華 –SAIKA-

サイドに植物にも幾何学にも見える模様を入れシンプルにまとめました。
上品な感じを出しています。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
この他にも、弊社では色々なデザインを取り揃えております。
また、お客様のご要望に応じてデザインも承っております。
ぜひ、ご相談ください。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    白虎隊のお墓

    皆さんこんにちは。営業部の内藤です。今回は私が個人的に好きな「白虎…

  2. お墓

    お墓参りに行きやすい?!収納庫には何を入れているの?

    お墓には色々な付属品があり、設置することでデザインに個性が生ま…

  3. お墓

    お墓を建てる際の石材店の決め方は?覚えておきたい3つのポイント!

    お墓は家と同じように、一生に一度あるかないかの大きな買い物です。…

  4. お墓

    日蓮宗ってどんな宗派?葬儀やお墓に特徴はあるの?

    「南無妙法蓮華経」という言葉が有名な日蓮宗は、この「法華経」を…

  5. お墓

    お墓が傾くのはなぜ!?どうやって直せばいいの?

    お墓を建立したばかりと比べて、横や後ろに墓石が傾いてきてしまう…

  6. お墓

    遺骨をお寺に郵送する!?賛否両論の「送骨」サービスについて

    新しい供養の形が提案されている中で、近年話題を呼んでいるのが「送骨供養…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お墓

    お墓参りに行きやすい?!収納庫には何を入れているの?
  2. 石のコト

    お墓に使う御影石。国内の産地はどんなところがあるの?
  3. 完成アルバム

    またまたニューモデルのお墓が建ちました!
  4. お墓

    お墓を建てるときの注意点5つを解説!事前に知っておきたい流れや費用も言及
  5. スタッフ日記

    今年のお盆は雨降りでした・・・
HOME
PAGE TOP