HOME

お墓

お墓参りに持って行くお花に選び方や決まりはあるの?

Pocket

お墓参りに持って行くのに欠かせないものの一つがお花です。
このお花、どのようなものを持っていけば失礼に当たらないかご存知ですか?
今回は、実はあまり知られていないお供えするお花のルールやマナーをご紹介します。

仏花のことを知ろう

お墓参りやお仏壇にお供えするお花のことを「仏花(ぶっか)」と言い、浄土に咲いているお花として、命の尊さと儚さを人々に示す存在です。

・形

仏花は同じ花束1つで一対になっており、神事に使う榊のようひし形にしてお供えするのが一般的です。
本数は奇数になるよう3・5・7本のいずれかで用意しましょう。

・色

仏花には明るい色のお花を使うのが一般的ですが、以下のような色合いが現在の主流となっています。

3色…白、黄、紫
5色…白、黄、紫、赤、ピンク

ただし、四十九日が過ぎるまでは白のみのお花か白が中心の構成にするのが望ましいとされています。

・種類

代表的な仏花は、菊、カーネーション、ストックなど。
特に菊は季節問わず年間を通して手に入りやすく、花持ちが良いため仏花の代表と言えるお花です。
これにプラスして、春ならキンカセイ、夏はリンドウなど色合い鮮やかな仏花に仕上げるのがおすすめです。

お供えしてはいけないお花はあるの?

お供えするお花は、基本的にどのようなものを選んでも問題ありません。
故人が好きだったお花や、自宅の庭で育てたお花でも構わないのです。
ただし、一般的には以下のお花をお供えにするのは避けた方が良いと考えられています。

・とげがついているもの
・香りが強いもの
・毒があるもの

そのため、とげのあるバラは仏事に関係するお花としては使われていません。
また、毒がある彼岸花、香りの強い百合もお墓参りには持って行かない方が無難です。
特に百合の花粉は服や墓石につくと、シミとして残ってしまうことがあるため、持って行く場合はお花屋さんにお願いして花粉を落としてからお供えしてください。

仏花はどれくらいの値段のものを持参するべき?

最近ではスーパーやホームセンターなどで仏花が販売されており、誰でも手軽に購入できるようになりました。
自分でお花を選んで作るのが難しいという方は、このような場所で購入するのも良いでしょう。
価格は使われているお花によって異なりますが、一般的に300円~1,000円ほどが目安です。
もちろん、大切なのは仏花の値段ではなくお墓参りをする方々の気持ちを故人に伝えること。
「あの人はこんなお花が好きだったな」と、故人のことを思い出しながらお花を選ぶのも良いでしょう。

<まとめ>

お墓参りに持って行くお花の種類は特に決まりがありません。
ただし、親戚などご年配の方とお墓参りに行く場合は、しきたりなどを気にされる方もいるため、バラや彼岸花などは避けた方が無難とも言えます。
ぜひ故人やご先祖様への尊敬の念や感謝の気持ちをお花に込めて、仏花をお供えしましょう。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    夫婦で宗教や宗派が違う場合、お墓はどうすればいいの?

    夫と妻の宗教や宗派が違ったとき、普段はあまり気にしていなくとも…

  2. お墓

    生前にお墓を建てることのメリット

    ほとんどの方がお墓を建てるは初めての経験になると思います。「自分が入る…

  3. お墓

    お墓はどちらの向きに建てるべき?西向きが良くないって本当?

    お墓を新しく建てる際に、向きは○○じゃないと縁起が良くないという話を耳…

  4. お墓

    墓石だけではない!外柵で人気なデザインを知りたい!

    お墓は和型や洋型などの私たちがイメージする石塔部分と、それを囲…

  5. お墓

    墓誌がいっぱいになったら?まとめることはできるの?

    お墓に埋葬されているご先祖様の戒名や享年などを刻むのが墓誌です…

  6. お墓

    地震で崩壊したお墓。保証で直してくれるの?

    日本は世界でも有数の地震大国です。ここ数年でも2011年の東日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. お知らせ

    葬儀を生前契約する!?アメリカではメジャーのプレニードとは?
  2. 情報

    天台宗とは?
  3. 石のコト

    こんなところに石・岩
  4. ならわし

    神道の主な霊祭はどんなものがあるの?仏式との違いは?
  5. お墓

    ご先祖様の供養のために。お墓参りの正しい手順
HOME
PAGE TOP