HOME

スタッフ日記

今年のお盆は雨降りでした・・・

Pocket

こんにちは。経理の吉津です。梅雨の時に全然雨が降らなかったのに、今頃梅雨がやってきたような天気が続いています。夏なのに涼しいです(^^;
雨のおかげで雑草が伸び放題です・・・。花壇のお花が見えないくらいの雑草でしたが、頑張って抜きました!草の中でちゃんと咲いていて良かったです♪

今年のお盆の入りは曇りでした!


宮城県のお盆は8/13〜16ですが、8月11日は「山の日」でお休みでしたので、11日からお墓参りに来ている方もいらっしゃいました。
でも、やはりお盆の入りの13日にお参りする方が多かったです。
朝からお昼頃まで、いずみ墓園に向かう国道457号線は渋滞になっていました。
仙台市の市バスも満員です(^^;
ずーっと雨降りが続いていましたが、13日だけ雨が上がりました!
不思議ですね~!ずーっと降っていたのにその日だけ止むなんて♪
午後に撮った写真ですが、車とお参りに来た方でいっぱいです!


~いずみ墓園の開園時間~


仙台市のいずみ墓園は、通常の開園時間8時30分~16時30分ですが、8/11〜15の開園時間は7時30分~17時30分です。
来月のお彼岸は9/20〜26まで同様の時間で開園しております。

まとめ

お墓離れが進んでいる!というニュースをよく目にしますが、こんなにたくさんお墓参りにいらしている方々を拝見すると、お盆は日本人にとってお正月と同じくらい大切な行事と言われているのに納得できますね(^^)

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. スタッフ日記

    クリスマスローズが咲きました♪

    こんにちは、経理の吉津です。2年ほど前にお客様から頂きましたクリス…

  2. スタッフ日記

    【奥州三十三観音巡礼】妙見山 黒石寺

    こんにちは。営業部の秋山です。今回は、私が巡礼している奥州三十三観…

  3. スタッフ日記

    読めても書けない?鹽竈神社の見どころ

    こんにちは。営業部の秋山です。私事ではありますが、先日家族の納車が…

  4. スタッフ日記

    こんにちは。営業部の秋山です。突然ですが、手書きで字を書く機会って…

  5. スタッフ日記

    最近、展示場の花苗はこうなりました!

    こんにちは。経理の吉津です。梅雨入りし、湿度は高いのですが全然雨が…

  6. スタッフ日記

    お墓セミナー&いずみ墓園見学会を実施しました

    営業の今野です。6月10日にお墓セミナー&いずみ墓園見学会を実施し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. ならわし

    お墓づくりの手順|時期の決め方
  2. お墓

    お盆の迎え火と送り火とは?日にちや時間はいつ行うべき?
  3. イベント

    「初売り先行内覧会」を開催します!
  4. お墓

    子供連れのお墓参りは危険!?お参りするときの注意点は?
  5. お知らせ

    お墓クリーニングサービスの気になる内容とは?
HOME
PAGE TOP