HOME

石のコト

誕生石 – 6月

Pocket

こんにちは。
墓石のデザインをしている加藤です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。

皆さんは誕生石というのをご存知でしょうか?
生まれた月にそれぞれ定められた石のことですが、今回は「6月」の誕生石をご紹介します。

真珠 –PEARL-

石言葉:健康、冨、長寿

色:白、クリーム色、ピンク、黒

貝が作り出す宝石。多くの石は研磨加工が必要ですが、真珠は貝から取り出した時点ですでに、宝石としての美しさをもっています。

ムーンストーン -MOON STONE-

tumbled moonstone (adularia) natural mineral gem stone isolated on white background

石言葉:幸福、希望、愛

色:乳白色

半球形にカットされる宝石。そうすることで底と中の層が平行になり、乳白色の一筋の光が浮かび上がるようです。これ輝きが雲間からのぞく月光を連想させることからついた名前です。

<まとめ>

いかがでしたでしょうか?
自分の誕生石を知り、手元に持っておけばパワーストーンとしての効果もあるかもしれませんね。

デザイナー 加藤

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お墓

    よくお墓に使用される「御影石」をご紹介します。

    こんにちは、営業部の内藤です。以前よりご来店頂いたお客様より墓石に…

  2. 石のコト

    石材選びは慎重に

    お墓に使用できる御影石は数百種類あると言われています。しかし、すべての…

  3. 石のコト

    お墓を建てる前に知っておきたい!国産墓石が高いのはどうして?

    お墓に使われる石材は大きく分けて国産のものと海外産の2つがあります…

  4. 石のコト

    石のある生活

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  5. 石のコト

    こんなところに石・岩

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  6. 石のコト

    御影石(花崗岩)について

    営業の今野です。現在、御影石と呼ばれる石材の多くが花崗岩です。それ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 街の情報

    今年も秋の山唄全国大会が開催されます!
  2. 完成アルバム

    ニューモデルのお墓が建ちました!
  3. 情報

    お墓だけじゃない?終活年賀状とは
  4. おおさきさくら花陵

    周辺環境について|おおさきさくら花陵
  5. ならわし

    お悔やみの席では要注意!「忌み言葉」にはどんなものがある?
HOME
PAGE TOP