HOME

石のコト

  1. 石の紹介|G623

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中でG623」という石を紹介したいと思います。…

  2. 石の紹介|YB-2

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「YB-2」という石を紹介したいと思います。…

  3. 石の紹介|エボニーブラック

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「エボニーブラック」という石を紹介したいと思いま…

  4. 石の紹介|ニューインペリアルレッド

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「ニューインペリアルレッド」という石を紹介したい…

  5. 石の紹介|G663

    展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「G663」という石を紹介したいと思います。G663の特徴G663の読…

  6. 石の紹介|MU

    展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で今回は「MU」という石を紹介したいと思います。MUの特徴MUの読み方は…

  7. 石の紹介|RYO

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「RYO」という石を紹介したいと思います。R…

  8. 石の紹介|北大黒

    こんにちは。営業部の秋山です。建墓を検討されている方は、様々な石材店の初売り情報を目にしていることと思います。お墓のデザインは、気に入ったものや気に入ったも…

  9. 石の紹介|M-1H

    こんにちは。営業部の秋山です。展示場にご来場いただいた方は、石の種類の多さに驚くことが多いのですが、その中で「M-1H」という石を紹介したいと思います。…

  10. お墓にシミ?吸水率との関係

    こんにちは。営業部の秋山です。今年は台風で雨が続くことも多く、人にとってもですが屋外にある墓石にとっても過酷な天候が目立ったように思います。そこで、今回…

最近の記事

アーカイブ

  1. 彫刻事例

    写真そのままに彫刻できる「影彫り」を紹介
  2. お知らせ

    敬老の日の由来ってなに?
  3. お墓

    天台宗ってどんな宗教?お墓には特徴があるの?
  4. お墓

    上品な印象の格子扉の香炉。見た目以外にメリットはあるの?
  5. イベント

    毎年好評の新春初売りを2025年も行います!!!
HOME
PAGE TOP