HOME

情報

歴史あるところに石あり -国内で初めて金が採れた城下町-

Pocket

 

こんにちは。総務課の佐藤です。
当社がある涌谷町は城下町で歴史がある有名スポットがあります。
そのようなスポットには、やはり歴史ある石碑があり、情緒豊かな風情を醸し出しています。また、涌谷町は短歌や俳句を詠まれる方々が多く、石に歌を刻み、建立することが少なくありません。
今回は、その中から当社周辺の黄金山産金遺跡黄金山神社を紹介します。

■黄金山産金遺跡

涌谷は、日本で初めて金を産出し、奈良・東大寺の仏像に使用されました。
天平21年の春(奈良時代)大仏鋳造は完成に近づいていたのですが銅造の仏体を鍍金する肝心の金が足らず完成が危ぶまれていました。
そこへ、涌谷から日本で初めて産出した砂金を陸奥守百済王敬福によって献上され、この砂金によって大仏は無事完成したのです。
このことは、国内初の産金慶事として祝福され、聖武天皇は、年号を「天平」から「天平感宝」へと改めた切欠となりました。大判家持は初産金を祝して歌を詠み、万葉集に残し、境内には井内石で万葉歌碑が建立されていて解説もあります。

■延喜式内 黄金山神社

黄金山の産金を今日に伝えている神社です。
境内には、天平の仏堂跡をはじめ、今日なお砂金が採れる沢、日本黄金始出地碑があり、国史跡「黄金山産金遺跡」の中心地となっています。現在は、金運アップにご利益がある「黄金山神社」として、パワースポットとして金運祈願に来る人が大勢いらっしゃるそうです。帰りに、砂金採り体験ができますので、是非体験をしてみてはいかがでしょうか。

<まとめ>

黄金の鳥居から神社までの参道を歩いていくと、自然石や井内石で造られた万葉歌碑や句碑、モニュメントがたくさんあります。中でも自然石を2つに割、切削した面を研磨して片面に天平の仏像3体を彫刻してあり、もう片面に映しだすという 神秘的です。
これから暖かくなりますので、桜の花を見ながら黄金山神社・黄金山産金遺跡を散策してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?
  2. 石材選びは慎重に

関連記事

  1. お知らせ

    江戸時代から続く趣味!?「墓マイラー」の魅力とは?

    ここ数年、「墓マイラー」なる人々が増えてきているのをご存知でしょう…

  2. お墓

    お墓にヒビや欠けがあったらどうするべき?自分で直してもいいの?

    お墓参りの際に、墓石にヒビや欠けが見つかってどのように対応すればいいの…

  3. お知らせ

    佐藤石材業のお墓づくり「7つの安心」~建てる前から建てた後まで、永く安心をお約束~

    明けましておめでとうございます。営業部の秋山です。本年もどうぞ宜し…

  4. お知らせ

    【お墓参り手帳】気になる中身と使い方の3つのポイント

    こんにちは。営業部の秋山です。春のお彼岸も終わり、次にお墓参りに行…

  5. お知らせ

    終活で欠かせないエンディングノート!そのメリットやデメリットは?

    終活において、エンディングノートを用意しておくのは欠かせないポ…

  6. 情報

    はじめましてと映画の話

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. 石屋の出来事

    トップ5の記事をご紹介します!
  2. 街の情報

    栄養バランスの良い緑黄色野菜「仙台小ねぎ」
  3. 石のコト

    どうしてお墓にお地蔵様が設置してあるのか?
  4. お墓

    生前にお墓を建ててもいいの!?「寿陵」を建てるメリットとは?
  5. 完成アルバム

    またまたニューモデルのお墓が建ちました!
HOME
PAGE TOP