HOME

お知らせ

ご好評につき「秋の感謝祭」を延長します!

Pocket

こんにちは。営業部の秋山です。
現在、佐藤石材工業では日頃の感謝の気持ちを込めて「秋の感謝祭」を開催しております!
その秋の感謝祭ですが、大変ご好評をいただきましたので更に期間を延長して開催いたします!
建墓をご検討中の方は、是非一度ご来場ください!

展示品の限定販売


秋の感謝祭では、展示品を現品限りの特別価格にて販売しております。
普段はCG図で完成をイメージしてもらいますが、実物のサイズ感や石の色味など、直接確認することができますので、具体的にイメージがしやすくご好評です◎
また特別価格での販売ですので、ご予算を抑えたい方や早く建墓したい方にもご好評です。

安心のお引渡し価格

   
掲載されている価格には、以下の価格が含まれています。
①石材価格
②基礎工事
③石工事(耐震及び免震施工)
④彫刻費
⑤付属品(花筒・香皿・湯呑)
⑥消費税
⑦10年保証
⑧納骨お手伝い
カスタマイズなどなく、そのままであれば掲載価格=お引渡し価格とご安心いただけます。
掲載商品以外にも多数の展示品をご用意しておりますので、是非一度展示場にお越しください!

ご予約も承りますので、ご希望の方はお問合せ下さいね。

ピックアップ記事

  1. 石材選びは慎重に
  2. “墓じまい”が急増!遺骨はどこにいく?

関連記事

  1. お知らせ

    お墓のトラブル防止!墓地契約後にお墓を建てるまでの期限はある?

    お墓を建てるには、まずどの墓地や霊園にするのかを決めて契約を行…

  2. お知らせ

    春のお墓掃除の3つのコツを教えます!

    こんにちは。営業部の秋山です。ポカポカとした陽気を通り越して、外に…

  3. お知らせ

    天然石のすすめ

    こんにちは。墓石のデザインをしている加藤です。ブログにご訪問い…

  4. お知らせ

    お坊さんの呼び方の種類は?住職と和尚はどのような違いがあるの?

    法要や法事の際にお世話になるお寺のお坊さんは、色々な呼ばれ方が…

  5. お知らせ

    仏教の基礎知識!仏様の種類はどんなものがあるの?

    仏教では数えきれないほどの仏様が存在しています。信仰礼拝の…

  6. お知らせ

    新しい供養のカタチ。遺骨ペンダントを使用する際に気を付けること

    これまで供養の方法は火葬をしたお骨をお墓に埋葬するのが一般的で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

アーカイブ

  1. イベント

    全優石の「お墓なるほど講座」ってどんな内容なの?参加するには?
  2. お墓

    ペットが亡くなった場合はどう供養する?
  3. お知らせ

    108個あると言われる煩悩。どんな内容なの?
  4. イベント

    「石の市」開催します!
  5. お墓

    お墓の文字に朱色の着色!どんな意味があるの?
HOME
PAGE TOP